歯が痛い時の対処法

食事した時に噛んだら激痛が走った。

お水を飲んだらしみるのが強くなってきた。

歯の詰め物が取れて、詰め物より大きい穴が開いている。

こんな経験はありませんか?

その場合、原因はむし歯になってしまったことが大半です。
できるだけ早く歯科医院で治療を受けたほうが良いのはわかっているけど、歯痛は忙しい時に限って出現したりします。

歯科医院に行きたくてもできないときには、どうすればよいのでしょうか?
今回は「歯痛への応急処置」についてご紹介します。

鎮痛剤で歯痛を和らげる

むし歯を放置したり、歯科治療で抜歯や歯の神経を除去したあとには、強い痛みがでる場合があります。

この際は、我慢せずに鎮痛剤を飲むようにしましょう。普段から飲み慣れたものが良いと思います。
代表的なものとしてはロキソニンがあります。また同じ成分のものは薬局でも購入できます。お守りで痛くない時にでも購入しておく事をお勧めします。

他にお薬を飲んでいる場合は飲み合わせもあります。薬剤師さんに聞いてみましょう。

また歯科治療後の痛みは徐々に治まる場合がありますが、放置したむし歯などの痛みは必ず再発します。

鎮痛剤はあくまで応急処置であると考え、早めに歯科医院へ受診してください。

患部を冷やしてみる

歯痛の主な原因は歯の中の血液量の増加による神経の圧迫です。
そのため、血液の流れを一時的に抑えるために患部を冷やすのは効果的です。

水で濡らしたタオルなど外側から患部を冷やしてもよいですし、冷水を口に入れて直接冷やすという方法もあります。

効果があるようなら、その両方を行うのもよいでしょう。

ただし、氷水や保冷剤などは冷やし過ぎてしまうのでお勧めしません。また歯周病や知覚過敏などの場合は、冷えることでより痛みが増すケースもありますのでご注意ください。

口腔の清掃を行う

むし歯などで歯に穴が空き、そこに食べカスが浸入することで歯痛が起きるケースもあります。

この場合はとにかく口腔をキレイにしてください。
ブラッシング時やフロスは痛みが増したり、少し出血もあるかもしれませんが、少し我慢して食べカスなどをしっかり取り除きましょう。

直接ブラシを当てるのが難しいような場合は、刺激の少ないうがい薬を使ってやさしく口をうがいしてみてください。

絶対にしてはいけないNG行動

最後に、歯痛が起こった際にやってはいけない行動もご紹介しておきましょう。

まずは痛みのある歯に刺激を加えることが挙げられます。そのため歯応えのあるものを避けましょう。安静にすることを心掛けてください。

次に、飲酒、熱いお風呂、運動もお勧めしません。血液の循環がよくなってしまうとさらに強い痛みに見舞われてしまいます。

まとめ

今回ご紹介したのはあくまでも応急処置です。

大切なのはしっかり治療する事。

一時的な痛みも疲労時などに出ることがありますが、むし歯が存在し根本的な解決ができていなければ、歯の痛みが再発してしまう恐れがあります。

むし歯は進行すると神経を刺激して痛くなりますが、さらに進行すると神経が死んでしまって一時的に楽になります。そして死んでしまった神経は腐ってしまってまたお痛みが出てしまいます。
歯痛が起こった場合は、必ず歯科医院にご相談ください。