妊娠中の歯科治療

妊娠中はお母さんの身体に大きな変化が起こります。つわりなど大変な事ばかりですよね。そしてお口の中にも変化が起きるのはご存知ですか?放置してしまい、出産間近だと痛くても容易に治療できない事も。

今回は妊娠中の歯科治療についてご説明します。

妊娠中、起こりやすいお口の中の症状は?

①歯肉炎

妊娠中は女性ホルモンのエストロゲンの増加や内分泌の変化により歯肉が腫れやすくなります。出産後に改善します。

②エプーリス

歯肉炎が進行すると歯茎の1箇所が膨らんでできもののようになることがあります。出産後に消失する事がほとんどです。

③むし歯

妊娠中は食生活が変わり甘いものが増える人もいます。また唾液が酸性になりやすく、粘っこくなりむし歯のリスクが増えます。

 

妊娠したら歯医者さんに行きましょう

妊娠中はお口の中の健康が悪化しやすいので、妊娠したら早期に歯科医院でチェックしてもらいましょう。口腔環境を整えておくと、生まれてくるお子さまへむし歯菌が伝わる予防になります。むし歯菌の感染は他の家族の方も共通して注意が必要です。

 

歯医者さんには必ず妊娠していることを伝えましょう

妊娠中の治療で最適な時期は妊娠4ヶ月から7ヶ月の安定期です。検診だけでも早めに受けて、治療のスケジュールをたてましょう。渋谷区民の妊婦さんは妊婦歯科健診が無料で受けられます。大いに活用してください。

 

放置しておくとお子さまへ影響するかも

お母さんが中等度から重度の歯周病の場合、早産や低体重児出産のリスクが上がります。喫煙やアルコールよりも影響されやすいという報告もあります。

また生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中はむし歯菌は存在しません。家族からのスキンシップなどで唾液を介しての感染が主な原因といわれています。

 

まとめ

以上のことから、定期的な検査やクリーニングを受けてお口の中の健康を維持していただくことは、産まれてくるお子さまの健康にもつながると、ご理解いただけたかと思います。

治療に対してレントゲンやお薬、麻酔など不安な事も多いかと思います。歯医者さんに相談していただければ、安全な方法で治療していきますので、是非受診をご検討ください。